-
【主催者企画】Retoucherie.H(ルトゥシュリー.アッシュ)〜 お直し刺しゅうご相談会 講師名:藤本裕美
¥2,500
SOLD OUT
~クローゼットの中に眠っている愛着のある服を、さらに大切な一着へ~ Retoucherie.H(ルトゥシュリー.アッシュ)〜 お直し刺しゅうご相談会 着たいけど着れずに長い間クローゼットの中にしまいこんでいた 愛着のある服の中に、お直ししたいものはありませんか? お直ししたいものを事前に聞き取り(メールにてお伺いします)させていただきます。 お直ししたいものを持参できる方は実物のお洋服を持ってきてください。 どうお直しするかをアドバイスしたり、一緒に刺繍を刺すことができる特別な時間です。 藤本裕美がセレクトした刺しゅう糸の用意はございます。 持ち物:お直しに使用したい素材がある方はご持参ください。 講師名:藤本裕美 1回の時間:45分間 定員:1名/回 対象年齢:18歳以上
-
【主催者企画】"刺しゅうでお直し"ワークショップ 講師名:藤本裕美
¥3,500
SOLD OUT
①11:00〜13:00 『ダーニングと刺しゅうで作る動物モチーフ』 (ライオン・うさぎ・くまの中から2つお作りいただきます。) ②14:00〜16:00 『コクリコ』 刺しゅうでお直しをする考え方やポイントなどをお話しながら、 各モチーフを作成いただきます。 刺しゅうする生地は、ご用意いたします。希望者で、実際にご自分の服に刺しゅうを 刺すことをご希望される方は服をご持参ください。 持ち物:使いやすい糸切りバサミがある方は持参ください。 こちらでもハサミのご用意はございます。 講師名:藤本裕美 1回の時間:120分間 定員:6名/回 対象年齢:18歳以上
-
【KIKI PARFAIT(キキパルフェ)】貼るだけ簡単!工作感覚で作る「丸型ファスナーポーチ」 講師名:Angel Baby
¥2,500
SOLD OUT
ちょっとむずかしそうに見える丸型ファスナーポーチですが、超強力両面テープを使って組み立てますのでとても簡単にお作り頂けます。針や糸を使わず、貼るだけで立体的な丸型に仕立てます。 工作感覚で気軽に作れるファスナーポーチです。 ①木馬柄からメリーゴーランドをイメージした、すっきり爽やかな水色 ②ことりとブーケの柄が繊細な、優しいピンク色 ③さくらんぼ柄で丸いケーキのような元気な赤色 ①~③の3色をご用意しました。ワークショップで作るのはひとつです。 飾りとしてはもちろん、ネックレスや充電コード・イヤホンなどのケースとしても、いかがでしょうか。 ファスナー全開で出し入れのしやすいポーチです。 出来上がりのおおよそのサイズ:直径約10x3㎝程度 京都のファブリックブランド "KIKI PARFAIT"(大正9年創業/大染工業)の生地を使用しています。ブランドコンセプトは、淡く優しくかわいく繊細な、甘いお菓子のようなファブリックです。 ※柄の出、リボンの色などがサンプル写真と異なる場合があります。 ※人気のかたよりによっては色が選べない場合もございます。 ※撮影小物はワークショップに含まれません。 1回の時間:45分 定員:4名 講師名:Angel Baby 対象年齢:7歳以上 持ち物:特になし
-
【主催者企画】『COTTON TIME』ワークショップ 自画像スケッチを楽しむムーミンのスケッチブック 講師名:kana
¥1,000
SOLD OUT
メモ帳にも使えるノートの表紙に刺しゅうしたムーミンを配置。 いっしょに絵を描いて楽しもう!と話しかけてくれるようなムーミンの表情に癒されます。 色鉛筆と自画像イラストの色はその場で好きな刺しゅう糸を選べます。 春らしい色をご用意してお待ちしています。 講師名:kana 1回の時間:120分間 対象年齢:9歳以上
-
【高橋恵美子・日本手ぬい普及協会】手ぬいでつくるサコッシュ
¥2,000
SOLD OUT
はじめての人にも簡単にできる手ぬいのサコッシュ お財布とスマホ入れて持ち歩くのにちょうどいい大きさの ポケット付きのショルダーバッグ 裏付き、貝ボタン ショルダーはグログランリボン 表布と裏布を合わせてつくる簡単な方法の仕立て方 手ぬいの基本 並縫い 返しぐし縫いを練習できます 裁断済 接着芯付きのキットを用意していますので ぬうところから始められます。 布は手ぬいのしやすいオリジナル布エミココレクションのスラブクロス 花柄とストライプの組み合わせのコットンプリント 講師名:未定 1回の時間:60分 定員:4名 価格:2000円 対象年齢:18歳以上 参加者持ち物:なし
-
【主催者企画】会場開催「サロンレッスン」APJタッセル ~Jeune mariee(ジュンヌ・マリー)講師名:土本達子 Art of Living 主宰・APJタッセル認定講師~
¥5,500
SOLD OUT
【会場内の共有ワークショップスペースにて実施します。】 ◆4月29日(金・祝)11:00~13:00 場所:共通ワークショップスペース APJタッセルの1DAYプログラムの中から、Jeune mariee(ジュンヌ・マリー)をお作りいただきます。6月の花嫁のような華やかな美しいドレスを身にまとったようなタッセルです。 サイズ:直径16、高さ木玉まで13、つり紐まで21cm APJメソッドで、完成度の高い、置いてもかけても楽しめるタッセルを作ってみませんか? 講師名:土本達子 Art of Living 主宰・APJタッセル認定講師 1回の時間:120分 定員:8人 価格:5500円 対象年齢:18歳以上 参加者持ち物:なし
-
【クロバー株式会社】パンチニードルで作るお花のミニマット 講師名 パフェプロジェクト講師
¥4,500
SOLD OUT
パンチニードル」は、毛糸を通したニードルを使ってイラストを描くようにステッチする手芸です。 布に針をプスプスと刺すだけでモコモコ刺しゅうが完成します。 このワークショップではパンチニードルの基本的な使い方や刺し方のコツなどをご説明しながら、かわいいお花のミニマットを作ります。 今大人気のパンチニードルをぜひ体験してみてください! ※講習費には、下記商品の代金も含まれます。 ・「パンチニードル」(税込価格:1,980円) ・「パンチニードル用フープ<18cm>」(税込価格:2,420円) 講師名:パフェプロジェクト講師 1回の時間:90分 定員:4名 対象年齢:18歳以上 参加者持ち物:なし
-
【mishin studio ROE】ビニールBAG 講師名:小野田恵美子
¥3,800
SOLD OUT
アーティフィシャルフラワーや輸入ボタン プラチャーム、布、レース、金属パーツなどが、 歩くたびにキラキラと涼しげに光を映す、フラワービニールBAG。 毎年春夏に大人気の ビニールBAGのワークショプです。 2枚のビニールの間にモチーフを配置して 挟み込んで作ります。 ビニールは通し穴があいているので 紐をくるくると巻きかがるだけて、 世界にひとつだけのオリジナルBAGが作れてしまいます。 自分で追加したいモチーフを入れても楽しめます。 旅行先で拾った貝殻や、お気に入りのチャーム、 好きだったお洋服をほどいて、入れ込んでも。 夏のお出かけや、浴衣にもピッタリです。 お子様のプールBAGにも。 もちろん大人の方にも! 本体ビニールカラー ブルー、イエロー、ピンク、グリーン、パープル(フューシャ)、グレーの 6色 【内容】 ・作り方説明書 ・ビニール(通し穴あき) ・お花 ・布 ・かがり紐 ・プラパーツや貝殻など 1回の時間:45分 定員:4名 講師名:小野田恵美子 対象年齢:5歳以上 持ち物:特になし
-
【mishin studio ROE】縫わずに作れる本格トートBAG 講師名 小野田恵美子
¥4,800
SOLD OUT
本格的なトートBAGを 縫わずに作れる工夫を詰め込んだ 大好評のワークショップです。 【100種類ほどの生地】 ・・・ジャガード、ツイード レースやコットン、ポリエステル等 インポートの上質素材の中から 4枚選んで頂き 自由に組み合わせ 生地を貼り合わせて作ります。 生地にあらかじめステッチを入れてあるため 見た目も縫製したような仕上がり サンプルを見てくださったお客様も え!! 縫っていないんですか? と、口々に驚かれます。 持ち手は厚手の38mm幅 ブラックナイロンベルト しっかりした強度があります。 ペットボトルやポーチ類等 容量もちょうど良く 使い勝手の良いサイズです。 BAGの底部分にはウレタンが入り しっかりとした作りになります。 底面はブラックの合皮を使用し 見た目にもオシャレです。 貼り合わせ接着剤の 強度についても充分検証済みです。 内布は丈夫な帆布4色から選べます。 布製のためとっても軽いんです 気に入ったデザインのBAGでも 重いと疲れてしまって使い勝手が悪く つい使わなくなってしまいますよね。 こちらのBAGは、持っていただくと しっかりした見た目とのギャップの軽さに 皆さん驚かれます。 軽くてつい手に取ってしまいます!と とてもご好評いただいています。 ミシンは苦手・・という方も 小さなお子様も この機会に手作りBAGに チャレンジしてみませんか? 【内容】 〇表地・・4枚 〇裏地・・縫製済み1点 〇持ち手ベルト・・・縫製済み1セット 〇タグ・・・1点 〇底布(合皮・黒)・・・1点 〇底芯地(ウレタンスポンジシート)・・・1点 〇布用接着剤・・・1点 〇作り方説明書 講師名:小野田恵美子 1回の時間:45分 定員:4名 対象年齢:5歳以上 参加者持ち物:なし
-
【maffon】ロックミシンdeニットベスト 講師名:山田ルリ子先生
¥5,500
SOLD OUT
山田ルリ子先生デザインのニットベストをmaffonのニット生地を使って作ります。 ベビーロックのロックミシン「Sakura」を使ってロックミシンだけで仕上げます。 どんな体型でも素敵に着こなせる便利なベストです。 お持ち帰り用の型紙も付いています。 画像の4柄よりお好きな柄をお選びいただけます。 ご予約確定後、maffonより柄の確認の連絡をさせていただきます。 ご連絡が取れない場合はこちらで用意した柄での作成となりますので、 ご希望がある場合は必ず連絡の取れる連絡先をご登録ください。 生地は事前に裁断してご用意いたしますので、柄確定後のご変更はお受けできません。 完全入れ替え制となりますので、開始時間前までに必ずワークショップ会場までお越しください。 遅れてのご参加となりました場合、時間内に完成できなくても終了時間にはご退席となりますのでご注意ください。 ワークショップ会場はAvenue&WORLD共通ワークショップスペースで行います。 maffonのブースとは同じホール内ですが別の場所となりますのでご注意ください。 以下の3柄よりご希望の生地をお選びください。 ①スプリングツイード柄 杢グレー×イチョウ ②アネモネ柄 アッシュ×アイボリー ③ポップコーン柄 コルク×アイボリー ④ツイードドット柄 黒×アイボリー ワークショップで作ったベストとベストの型紙をお持ちかえりいただきます。 ニットソーイングに必要な道具や簡単な持ち帰りの袋はこちらでご用意いたします。 1回の時間:90分 定員:4名 講師名:山田ルリ子先生 対象年齢:18歳以上 持ち物:特になし。必要に応じて眼鏡等ご用意ください。
-
【Nail it!!(ネイルイット)】カラフルな糸かけ曼荼羅(まんだら)
¥1,000
SOLD OUT
糸かけ曼荼羅を楽しむことができるワークショップです! ゆっくり丁寧に教えながら進めていくので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。 【スケジュール】 11:00-12:30 12:45-14:15 14:30-16:00 *4/27、28、29の3日間開催します。 【詳細】 ストリングートアート用材料のネイルイットを使用して、糸かけ曼荼羅を作ることができます。 好きな色を組み合わせて、オリジナルの作品を作ってみませんか? 糸と釘の色をお選びいただけます。 釘の数:23ピン 板サイズ:約10cm×10cm 1回の時間:90分 定員:4名 講師名: 対象年齢:10歳以上 持ち物:なし
-
【(一社)日本てまりの会】体験てまりかがり 講師名:尾﨑敬子他
¥1,500
SOLD OUT
地割り済みの土台にかがります。種類は3種類の中から選んでください。 事前に選んでおいていただけると助かります。 時間内に終わらなかった場合は、ブースで完成を目指していただくことも可能です。 キット1:八重菊 キット2:すみれ キット3:夜桜 1回の時間:90分 定員:4名 講師名:尾﨑敬子他 対象年齢:10歳以上 参加者持ち物:特になし